令和5年度

「灯籠」リニューアル

令和4年度中山道発展会事業の一環で進めてきました「灯籠リニューアル」が年度を越えてしまいましたが、進んでいます。4月20日頃完了予定です。今までと一味違った太田宿として、昼夜活躍いたします。

令和4年度

みのかもまちゼミ始まります

第6回みのかもまちゼミが美濃加茂市内全域で開催されます。全35講座で色々なジャンルの講座があります。

2月17日(金)より受付開始いたします。


中山道発展会パンフレット出来ました

中山道発展会加盟店35店舗のパンフレットが出来ました。9月中旬より各店にて先着200名様に配布します。内容は各店の紹介、マップなどです。お店にご来店の際に差し上げます。

 

 


中山道発展会加盟店カードが出来ました

中山道発展会加盟店35店分のカードが出来ました。

9月中旬よりご来店のお客様に配布します。

パンフレット同様加盟店のロゴ(というよりイラスト?)が共通となっており、今後開催するイベントのネタとさせていただきますね。こちらも先着順となっていますので、ご来店の際には是非もらってください!

大事に保管していただければ後でいいことがあるかもしれませんよ♪

川のあるまち中山道太田宿でスローな日々を

美濃加茂市 中山道太田宿 木曽川 交通の難所 江戸時代 代官所 国道21号 中山道会館 脇本陣

中濃大橋から見た木曽川です。

こんな景観は日本中探してもなかなか見当たりません。

ちなみに太田宿は写真左のほうにあります。

太田宿 旧脇本陣 林家住宅
太田宿 旧脇本陣 林家住宅
美濃加茂市 中山道太田宿 木曽川 交通の難所 江戸時代 代官所 国道21号 中山道会館 脇本陣
毎年秋に行われる 太田宿中山道まつり