太田宿中山道会館

古い町並み 女子旅 郷土料理 手打ちそば リピーター多数 季節のまぜ御飯 おふくろの味 手料理 大型バス 資料館 野菜モーニングランチレンタルサイクル自転車岡本一平坪内逍遥美濃加茂岐阜中山道太田宿和宮姫行列
太田宿中山道会館

名称   太田宿中山道会館(NPO法人宿木)

所在地    岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-31

TEL         0574-23-2200

FAX         0574-23-2201

ひとこと 私たちは「太田宿中山道会館」を管理運営しております「NPO法人宿木」です。

     中山道会館の指定管理者となりまして15年目を迎えようとしています。

     平成29年度には来館者が累計で100万人を超えました。

     詳しくは中山道会館のホームページをご覧ください。      

     http://kaikan.ootajuku.net

 

太田宿中山道会館 『食』

地元食材を使った家庭の味!すべてランチメニューで740円(税込)から

ランチタイムは11:30~14:00(オーダーストップは13:30)

お休み処やどりぎでは2020年10月よりLINE友だち追加キャンペーンを行っています。LINE友だちになってお買い物・お食事をするたびにポイントが溜まります。ゴールにたどり着けば「ランチ1品サービス」の大盤振る舞い!

 

詳しくはご来館の際受付(レジ)で問合せください。

太田宿中山道会館 『遊』

野外スペースを利用したイベントも年に数回行われます。

春のまつり、盆踊り大会、中山道まつり楽市楽座、お正月遊びなど

太田宿中山道会館 『買』

中山道会館の朝は地元野菜が立ち並びます。どれも新鮮で安い!

お昼前にはほぼ売り切れてしまいます。

旅の方にも地元のお土産をたくさん揃えています。

太田宿にお立ち寄りの際はぜひ太田宿中山道会館でお買い物を!

太田宿中山道会館 『歴史』

太田宿と言えば中山道51番目の宿場として江戸時代から大いに栄えました。木曽川に隣接する宿場として「太田の渡し」が有名です。また隣には国の重要文化財「太田宿脇本陣 林家住宅」があり、日本に残る数少ない文化財として訪れる人に感動を与えています。